講師活動 ーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち健康生きがいづくりアドバイザーは、地元で活動団体を創り活動をしてます。
その一つとして、地域には生涯学習施設があり培った知見をもとに健康・生きがい
について普及啓発活動をしております。
**講師活動情報**
2024.04.24 千葉県生涯大学校 東葛飾学園 本校舎 健康生きがいづくりアドバイザー 元橋 和吉
「千葉県生涯大学校 東葛飾学園 江戸川台校舎 健康生活学部 地域ささえあいコースにて「〜健康づくり(フレイルチェック等)1 脳トレ〜」で『脳トレってなぜ必要なの?〜脳トレだけで大丈夫?〜』というテーマでお話をさせて頂きました。今年度から始まりました新設のコースで、脳トレについてお話をさせて頂きました。地域活動として開催している「船橋脳トレ会」の説明も行ない、脳トレに関するワークショップを65名の受講生の皆様と一緒に行ない、2時間楽しい時を過ごすことが出来ました。」
脳トレ講演1(動画) 脳トレ講演2(動画)
2022.08.28 ふなばし市民大学校講座 いきいき学部(くらしの教養)
〇自己肯定感をたかめる
健康生きがいづくりアドバイザー 元橋 和吉
2022.08.03 けやき県民講座(千葉県福祉ふれあいプラザ)
〇人生100年時代を 安心して暮らすために
健康生きがいづくりアドバイザー 大川 洋三
経済ジャーナリスト(元 東北福祉大学特任教授)
2022.07.01 千葉県生涯大学校講座 東葛飾学園(地域専攻課程) 6講座担当
※全講座 健康生きがいづくりアドバイザー5名で担当
07.01(金) 〇高齢社会における高齢者像
人生二毛作時代 定年後がおもしろい‼
07.15(金) 〇社会参加と健康寿命延伸
地域共生社会の実現に向けて
09.02(金) 〇長寿時代の健康づくり・・ フレイル予防と社会参加
09.16(金) 〇地域活動での話し方教室
11.25(金) 〇心置きなく暮らしたい人生100年時代
01.06(金) 〇自己肯定感の高め方 ワークショップ採用
2022.02.18 ふなばし市民大学校講座 いきいき学部(くらしの教養)
〇自己肯定感をたかめる
健康生きがいづくりアドバイザー 元橋 和吉
2021.02.03 けやき県民講座(千葉県福祉ふれあいプラザ)
〇~語り継ぎたい戦前・戦後~ 写真で見る昭和の生活
健康生きがいづくりアドバイザー 川上 千里